SSブログ

お風呂介助とシーリング施工 [介護]

うさぎマンボウです。

親父の通所デイケアが決定しました。
週2回、お風呂介助も有りとのこと。

これまで、週2回、別の事業所のお風呂介助の方に来て頂いて、自宅でお風呂に入れてもらってたところを週1回にし、通所デイケアを導入することで、週3回、お風呂に入れるようになるようです。

まぁもっと入りたいようならば、母と俺で頑張ってお風呂に入れることも出来ますが。

で、昨日、初のデイケアに行って帰ってきたんですが、どうもお風呂に入っていないのでは?という疑問が。

親父に聞いても分からないので、今日の朝に電話してみたら、やはり入っていないとのこと。
初日でいろいろやることがあるらしく、お風呂がなかったとのこと。

事前説明で聞いてないよーーーーー
最初に言ってよーーーーーーーーーーー

次のお風呂は土曜日の予定なので、まだ日があるという事で、母と俺で介助しながらお風呂に入れました。
半身不随なので、ほんと大変で。
浴室の入浴補助機材はもうそろえてあるんですが、それらも簡単に動かないように出来ているのでまぁまぁ重く。

本当は毎日入れてあげたいけど、これを連日は無理かなぁと思ってます。

で、お風呂に入れた後、風呂掃除をしていたところ、排水溝の周りのシーリングが剥がれかかっている事が判明。
シールぐらいなら自分でも出来るので、たまたま材料も手持ちであったので、浴室床をから拭きして乾燥させてから施工開始。

残ってた古いシールを取り、マスキングしてシーリング施工。
夜のお風呂時間まで6時間ぐらいあったので、問題なし。
若干はみ出たけど、本職じゃない割にはうまくいったのかも。


あと、台所の換気扇を分解して羽根までお掃除。
システムキッチンみたいな換気扇なので、すげぇ面倒くさかったです。


ほんと俺、何屋なんだろう・・・w

それではまた。
nice!(0)  コメント(0) 

うまくない [介護]

うさぎマンボウです。

昨日はちょっと悲しいことが。

毎日のスーパーでの買い物で、親父が好きだったかつおのたたきを購入。
急いで帰って、夕飯時に間に合ったので切って出したら

「うまくない」

の一言。

脳出血によりブローカー野と言語野を一部消失していることで、好みも変わってしまっている模様。
そして、思いやり的な感情も消えてしまっているようで。

好物を食わせてやろうという一存で買ってきて、その一言は、理由はあるにしろ、ショックを受けました。

これが高次脳機能障害の介護というものか。
残酷すぎる。

ではまた。
nice!(0)  コメント(0) 

alexa、苦戦 [介護]

うさぎマンボウです。

alexaにスケジュール登録するのに苦戦中です。
(echo dotを使用)

固有名詞や氏名を誤認識するのが厄介で。

例えば、リハビリに来て下さっている方で 古戸さん という方がいるのですが

ふるとさん を音声で追加しようとすると
・フルートさん
・2√3
と誤認識します。

結局後でアプリから変更します。

あとは、母が
「alexaがちゃんと反応してくれなくてスケジュール入力が面倒くさい」
と嘆き始めました。

何かしら対策が必要です。
考えます。

それではまた。
nice!(0)  コメント(0) 

家族のスケジュール管理にWindowsタブレットを導入してみる [介護]

うさぎマンボウです。

alexaに予定を入れて、googleカレンダーと同期させているのですが、スケジュールの一覧が見たいときにiPhoneの小さい画面での運用は、老眼の進んでいる高齢者には辛いのではないか、と思い、Windowsタブレットを購入してみました。

安価なものでいいので、KEIANのKI8-BKを購入。



ネットの評価では、ゲームなんて出来ませんよー的なこと書いてありますが、やらないので問題なし。

私自身、Windowsタブレットは初で、初期セットアップに戸惑うかと思いましたが、普通のWindows10のセットアップなので難なく終了。
動作がもたつきそうな機能は全てオフにして起動。

タブレットモード ってのがちょっと慣れが必要なのかな?とは思いました。

今回スクリーンショットがありませんが、運用を開始したらその様子を投稿したいと思います。

ではまた。
nice!(0)  コメント(0) 

介護にEcho dotが使えるか検証 [介護]

うさぎマンボウです。

我が家は親父が脳出血からの高次脳機能障害で、現在在宅介護中です。
主な介護は母がやっていますが、私も積極的に参加しています。

1週間の予定は徐々に決まりつつあるのですが、個別の要件や訪問とか、スケジュール管理が大変で、音楽を聴くことにしか使っていなかったAmazonのスマートスピーカ、Echo dotを居間に導入。



google新アカウントを親父用に作成して、alexaアプリにてgoogleカレンダーと同期。

母にスケジュール登録方法や変更、削除方法をいろいろ教えて、朝起きたら「アレクサ、今日の予定を教えて」って言ってもらってスケジュールを確認することをやってもらっている。

登録さえしてれば、スケジュール漏れもなくなると思うのだが、どうなるだろう。

まぁ母も高齢者なので、あまり難しいことは出来ないとしても(といってもPCを1台使いこなしてるんだけれども)、これぐらいなら続くんじゃないかなと。

1ヶ月ぐらい経過したときの感想を後日投稿したい。

それではまた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。